修了!

修了!

ドッチに引き続き、3歳から習ってた英語教室も本日でラストとなりました!!

綺麗なわっかいわっかい先生も今日が最後。
4月から小学校の先生になるそうで感動(ツー


ひそこちゃん……
これで習い事はかきかた教室だけだね……
字が綺麗に書けるようになるのはもちろん素晴らしいことで大変素敵なことなんやけど、なんやろ、持っとこう……カラダ動かす的なもの、なんかほかない?って聞いたら

「家でYouTube観るわ!」


しょーーもなーーー^o^!!!笑


1番最低な返事が返ってきました笑


でもこんな状態でなにか半ば強制的にやらせたとして絶対続かへんし、私もストレスになるのでこの話題はおわり^o^

相手を変えたいなら、自分が変わること!と、以前聞いたので私が運動会の何か習い事しようかな…
それこそほんまにドッチやりたいんやけど笑
それが叶わないならジャザサイズ行きたい笑

過去一の体重なのでね、今……。
お風呂入る前に、必ず餅郎におなかさわられます。
餅郎「おおちぃねぇぇぇぇ」(大きいね


私がとにかく楽しそうに動いてたらきっとひそこちゃんも少なからず興味はもつやろ^o^

えー、なにしよー^o^♫
ある意味ワクワク。


先生とひそこちゃんと最後にパシャ。
ちな……6人グループで、ひそこちゃん以外の子は全員継続でした笑
今日は知識つけに行った

今日は知識つけに行った

最近…
いろんなことが周りで起こっていて……。
それがもうほんとに自分ごとのように考えさせられることばっかり。



ほんとに健康って1番大事で、1番優先的に考えてあげなあかんな…って、20代の頃病気になりたい事故って入院して休みたいとかほざいてた私がこうも思考が変わるなんて…

わからんもんやねヽ(*´∀`)


全ては家庭を持ってから変わった考え方やけど、今では神社やお参りするときは健康第一でお願いごとしてます。

なので、今日は某県に、幹細胞のことについて勉強しにきました。
まっっっっったくの無知な私がまさかの幹細胞の勉強しにくるなんて……笑


わっからんもんやなー^o^


講師の方の話はとてもわかりやすくてど素人の私でもスッッッと頭に入ってくる勢い^o^


講師の方は「はたらく細胞の映画観た方がいいよ!」っておっしゃってました。
アニメは観ましたが、映画は観てません!
アマプラで配信を心待ちにするとしよう^o^


写真はその日のランチ(食べかけ笑
知らないことばっかりの真っ白な世界がちょっとずつ色ついてきたってこういうことか……!と感動^o^
医療とか、細胞とか、なんかすごいな(語彙力笑
年少へのチャレンジ

年少へのチャレンジ

はじまってます。上靴実習^o^

ひそこちゃんにはほんま申し訳ない……
君の時は真っ白のいっちばんやっすいやっすい上靴だったな……笑

餅郎は…ご覧のとおり、立派な新幹線の上靴です……頂き物、ありがたすぎる…。゚(゚´Д`゚)゚。


でも今回…
他の子の上靴で、真っ白タイプの二人だけだった……
ひそこちゃんのときは、こういう柄物上靴のが逆に少なかったんやけどな……^o^

時代にあわせてあげれててよかった笑

餅郎はこの上靴がとにかくお気に入りですヽ(*´∀`)
宝物

宝物

絶賛宝物整理中。
サイズ感。かわいい。ほっこり。



癒し…だけではもちろんなくて、ほんとにイヤイヤ期すごいけど、こういうほっこり写真見ると許せる笑



ひそこちゃんともいい姉弟関係築いてくれ。
姉弟敵にまわしてええことなんかひとつもあらへんでー。


家が平和が1番。
思ったより深刻

思ったより深刻

うーーーん。
小1女め……。



ひそこちゃんは毎晩悩みを打ち明けてくれます。
信頼ある母である証やな。
この信頼を裏切らないように私も全力でいく…!



ひとまず小1女の
「私の言うこと聞かへんかったら友達やめるで?!」
この言葉。うっとおしいなぁほんまに!



写真は雨の日の待機餅郎。
ひ「いいなー、保育園に帰りたい」


ほらそうなるよ。
これは……不登校対策せなあかんかな。
エリザベスのとこの子供もいっとき不登校なってやって、ずーっと仕事休んでやったもんな。
給料もちろん入らへんし、有給なくなるし……

旦那さんの給料だけじゃ絶対生活できひんから、ほんま今のうちになんとかしないと……!!!

学校行きたくないってなりやったら無理やり行かせたくないし寄り添うけど、やっぱ生活費がとんでもなく心配。

今までとは違う未来や、考えてなかったことが起こることなんて、これからなんぼでもありえるんやから、可能性と手段を広げることもとても大事やな……。


はぁぁぁあ、小1女……
この親の顔見たらROUND1始める心構え、できてます^o^
ゲットチャレンジ

ゲットチャレンジ

土井きりが揃ったァァァ!!!(餅郎が)




くっそォォォ!!
せっかく土井きりが出たのに、出したのが餅郎…!!!


餅郎「どーいてんて、やったぁぁぁ!!!」


めっちゃ喜んどる笑


奪うことももちろんできず、とりあえず写真撮らせてって貸してもらってパシャリ笑

や、でもまってよー、これ買ったのお母さんやのに……笑

ひそこちゃんは乱太郎が2個出たので私のきり丸と交換してあげました。
まぁ、私はだいたい箱推しなのでね、いいんやけどね!!笑

でも土井きり〜〜〜ヽ(;▽;)ノ笑
推し活

推し活

はぁ…
好きが過ぎて増えていくいろいろ笑


腹立つときとか、悲しいときとかに見たら元気出てニヤけるし、逆にハッピーな時にみたらハッピーレベルが上がる笑


作法委員会はひそこちゃんに取られたけど、土井先生と6年生箱推は絶対譲れない!
晩御飯コストコ

晩御飯コストコ

贅沢なことしてます^o^
晩御飯代3人で180円カケル3人分^o^

ありがたや〜〜^o^

近くにある特権。
2人がホットドッグ食べれてほんとによかった…

まぁ…
普通に足りないのでね、家でも食べましたけどそんな頑張らなくていいので、ありがたやー笑


平日はすいてていいな。
いつも土曜のひそこちゃんの習い事の間に必要なパンだけ買いに行ってるんやけど、すさまじい人やでな。゚(゚´Д`゚)゚。


なにもかも平日がいいよ。。
ステップアップ

ステップアップ

そういえば今週の月曜日から餅郎ついに上靴デビュー^o^おめでとー!!

ずーっとあたためておいた頂き物の新幹線の上靴。とてもとてもありがたや…
ひそこちゃんなんか真っ白やったからな笑


3歳クラス、年少になるために毎日保育園でちょっとずつお兄さんなる練習してるんやって。
泣ける…笑

まぁ…発語がかなーりアレやけど……
まぁきっとお世話の先生ついてくれやるんやろなーってことで特にいまのところ気にして…ない!

全く言葉が出んわけじゃなくて、ほんっまに何言ってるかわからん笑
わかるときもあるけど、ほとんどわかりません笑

最近の餅郎
•毎日イヤイヤ期更新
レベルつよー。いつまでこんなハイレベルなイヤイヤ期続くねん…

•えー、ちょうなん?(そうなん?)
なんか言うと「え、そうなん?」って言ってくる笑

•寝たふり決め込んでる私の顔の真正面で寝てるかチェックしにくる
これ笑いこらえきれへん笑
薄目あけてみてるとほんまにおもろい


ひそこちゃんもおもろかったけど、餅郎はまた違うおもろさ発揮してるなー笑

はぁー、イヤイヤ期さえ終わったらただのおもろい3歳児なんやけどな笑
自分メンテナンス

自分メンテナンス

今日は待ちに待った自分メンテナンスの日^o^やったぁーー!!

去年からお世話になってる自律神経整えるマッサージ屋さんに行きました^o^
友達の紹介で知り合えたけど、ほんとにほんとに衝撃の施術なの笑

そのマッサージ屋さんが1周年記念らしくて記念お菓子もらいました^o^
え、私なんも持っていってないーヽ(;▽;)ノ

自宅サロンしてる全ての人、尊敬ヽ(*´∀`)



ツヤッツヤになって餅郎のお迎えに行ったので、先生に「お母さん!めっちゃツヤッツヤ!!どうしたの?!」って言われました笑

他の人が見てすぐ変化がわかるのっすごいな笑


マッサージのあと、婦人会の方とお茶してこれまたおいしいパフェも食べて最高の1日に^o^


ARCHIVES