サヨナラのお手紙

サヨナラのお手紙

学童でお世話になってたお姉さんが11月から別の学童に移動になるそうで、お別れの色紙に貼るお手紙書いてねと、ひそこちゃんが書いた内容が


いままれ(いままで)ありがと
これからもげんきでね
いつまれも(いつまでも)わすれません


最後の
いつまでもわすれません
って言葉が……年長のときからもやけど、お友達にあげる手紙に必ず書いてる文言で……なんか泣ける笑


敬語なのが余計に泣ける笑


てかどこで覚えたんや笑



手紙だけ見ると戦時中かと思うくらい。゚(゚´Д`゚)゚。

いつまでもわすれません


泣ける。゚(゚´Д`゚)゚。笑


学童も人員不足やなーって思うわ……
保育園もやけど、署名活動してやってそれに名前書いて微力ながらも協力させてもらった。
保育士への待遇改善。
当たり前やろ、今がありえなさすぎて。

国ってほんっとに移民が好きね。
今いる子供たちのこともっと考えてほしいよ。

これでちょっとでも改善されますように。
や、ちょっとじゃあかんな、だいぶ改善されますように……。
お寿司

お寿司

土曜日に作ったら作品笑

お寿司好きやなァァァ。
前も学校で粘土お弁当作って持って帰ってきたときもお寿司笑

どんだけお寿司好きやねん、えびしか食べへんのに一丁前にいろんなお寿司作ってる笑

そしてちゃんとクオリティも前回より上がってる……気がする!笑

やっぱ制作教室近々行かなあかんな…!
3週連続N市へ

3週連続N市へ

今日は念願のNちゃんと遊ぶ日^o^
妹ちゃんがお熱出たけど予定ある旦那さんに予定キャンセルしてもらってNちゃんとNんちゃんとN市へ^o^


ひそこちゃんはそれはそれはもう大変喜んでました。
Nちゃんと学校離れたけど定期的にこうして遊べるのほんとに嬉しいねぇ。


行きも帰りも母も子もおしゃべりが止まらないねぇ、いいね^o^

それぞれの学校のこととか、普段のこととか、仕事のこととかなんでも話せる友達が大人になってできるってほんま奇跡やね……。

ほんとは温泉も入って帰りたかったけど妹ちゃんお熱なので、はやめに解散。
ついでに私も生理になったのでね笑

次はフルコースで遊ぶこと約束してグッバイo(・x・)/


それにしても…3週連続N市はさすがにしんどいて笑
近場にこういう広い室内遊び場ほんま求む……
どっかに作って欲しい……
まだまだ半袖短パン

まだまだ半袖短パン

餅郎はね……
子供は汗っかきっていう概念をぶち壊すレベルの汗かきなのでね……

思春期なったらきっと悩むやろな…ってくらいほんま汗かき。
私よりひそこちゃんより汗かき…。

ひそこちゃんも悩むやろな…って思ってたけど餅郎もやばいくらい悩むやろな……って。


ということで、この時期でも半袖短パンです。
片手には生協の焼きおにぎり。大好物。


ご機嫌にチャイルドシート^o^


今日は私1日いなかったけど、お父さんと3人で某鳩行って来たそうです。
めちゃくちゃいっぱいイベントやってたそうで、よかったやーん!!

粘土とかもあったみたいで、持って返って来て作品見るの楽しみ^o^
ひそこちゃん……多分制作教室とか通ったらすごい伸びると思うねんな……。
これ以上習い事増やすのめちゃくちゃしんどいけど、、、
「やりたい」に応えてあげたい……。

で、いざ教室探したらあるねんな、市内に2つも^o^

今度体験行って決めますーーーん。


餅郎はもう水泳一択笑
顔に水かかって「めぇーめ、いーやーや!」ゆうてる場合ちゃうでコラァァ^o^!
おててでふきゆうても、「めぇーめ、いーやーやー!」クソデカボイスチェンジ。

ひそこちゃんが全く水強かったからまさかこんな…な笑
年少なったら水泳教室にぶち込みます^o^
守りたいこの笑顔

守りたいこの笑顔

期日前投票に行ってきました!!

自民党なくなれ!!
公明党消滅しろ!!!!!



oh、心の声が出てしまった……٩( 'ω' )و



私は毎回選挙に行ってるんやけど、旦那さんは今回が初めてやねん(は?てなるやん

旦那さんいわく、「俺が投票してもしなくても一緒でしょ」

とのこと。
あるあるやね。

わかるー、それわかるーー。
私もそういうふうに思ってた時期あったーーー。
しかも組織票とかそんなんあるんやーってわかってから余計に意味ないやん、個人の一票なんてーーーてなったーーー。

でも今回は違う…!
旦「今の日本やばすぎでしょ」

心の灯火、点火(^ω^)


期日前投票、選挙会場に初めて入ったひそこちゃんと餅郎。

おじさん「ばいばーい」手ふりふり
餅郎「ばっばーいー」手ふりふり

ひ「虫眼鏡ーー!!虫眼鏡でっかーー(クソデカボイス」
ひ「またここにも虫眼鏡あるー!!ママみてーー!!虫眼鏡ーー!!!字おっきーーなったーーー!!!(クソデカビッグビッグボイス」


平和で何より٩( 'ω' )و



投票終わって無印行って買い物して帰宅!
せーんきょーの日って、うちーじゃーなーぜかー。
投票いってがぁっいっしょっくするんだーということで、某鳩でそのままフードコートでご飯食べて帰りました。


期日前投票行けてよかった…!
写真のように、守りたいんですよ、この笑顔!
そして私たち親世代の笑顔も!

ニュースやX見てるとほんと腹立つことばっかすぎて気がくるう。゚(゚´Д`゚)゚。

外国人見ると今までにない感情出てきちゃう。゚(゚´Д`゚)゚。

こんな日本にした政治家が許せない。
はちゃめちゃ晩御飯

はちゃめちゃ晩御飯

今日はみんなで晩御飯^o^

お迎えのときにみんなが時間重なって♫
そのままノリでみんなでごはん食べにいこっかーー^o^てなってみんなで晩御飯行きました^o^

女子チームはみんな小学生なのでね、さすがに落ち着いて…ましたが、男子ーーー笑

年中、未満児の3人男子はもーハチャメチャすぎてめっちゃワロタ笑

お母さん、今声枯れてるけど、もっと枯れてまうわ^o^!!笑

飛び交う笑い声、飛び交う注意の声笑

でも楽しいのは変わりなくて、幸せな時間を過ごせたな……!
男子のこういう時期めいっぱい堪能しよーーー!!!
今みんなめっちゃかわいい時期や…!!
抱きついてくれるし、追いかけたら逃げてくれるし笑


みんなも楽しくて、名残惜しくて、帰るのも大変やった笑

でもこういう日常大事にしていこーー(^ω^)
おんなじように遊ぶ

おんなじように遊ぶ

癒し。

餅郎はねえねのことが大好きでねぇ。

おーんなじように遊ぶのさ。
めっちゃねぇねのこと観察。
これでもかってくらいじーって見てほんで自分も!ってなる。

ねぇねが学校行くと…泣く笑
餅郎「ねぇねがいーーーぃいーーーー!」


カワヨ。゚(゚´Д`゚)゚。

写真はねぇえの部屋で一緒に遊ぶ図。

おんなじようなことしてます癒
親子参観

親子参観

今日は親子参観^o^
カレンダーを一緒に作りました。


まぁ……
やばい組とは聞いてたけど……
(ヤンチャがいっぱいいるから1年でも1番授業が遅れている)

……今日はそれぞれのお母さんお父さん来てるからアレやね、みんなおとなしいわ^o^


なんか、いじめ問題とか気になるやん。
あと盗難とか。
物騒な世の中なんやから、クラスに監視カメラつけたほうがいいと思うんよな……。
プライバシーガァァ警察いるかもしれないけど、被害者の心のこと考えたらプライバシーもなんもないでしょ。

今はまだいい。
ひそこちゃんもおきらくに話してくれるし学校にも行くから。

これがだんだん大きくなってきて高度な悩みになってきたら……ねぇ。゚(゚´Д`゚)゚。

カメラつけたら全てが解決するわけじゃないけど、抑止力にはなるんじゃないかな。


ふと…
カレンダー作りしながら思ったわけさ。


私折り紙すんごい苦手なんやけどさ。
どんぐりと栗をおりがみで作りましょうってなって無理…てなったけど、ひそこちゃんがスラスラ折ってったからびっくりした…!!

マジか!
すごいやん!!


成長(^ω^)


参観終わって保育園時代から仲良いママ友と駐車場でおしゃべりしてたよ、こういうの楽しくてほんとラブ……。
いろいろ情報交換できてよかった…
来月も授業参観あるから、その日はランチしよーねーと解散٩( 'ω' )و

ハァァァァァァ楽しかった……笑
子供の様子みれて、我が子同然だったお友達の様子も見れて、駐車場でおしゃべりできる…え、授業参観月一開催でお願います笑

写真は作成途中のカレンダー。
11月のカレンダー作ってんだけど、ちょうど餅郎の誕生日月なもんで。
誕生日のとこにアンパンマン描いてくれるという粋な作戦٩( 'ω' )و

ARCHIVES