幸せな日

幸せな日

今日は地元の盛大なお祭り。
小学校が離れ離れになってもここにこれば会える…!!

そして会えたーーーヽ(;▽;)ノ

写真んんんん!!!
子より、親が必死笑


学校が違ってもこうやって出会えて「わぁぁ!!」てなれるのが素敵だね。

幸せだね。


なんか……
中学でみんなが勢揃いする区域なんやけど、その中学がけっこう荒れてて。

荒れてるのは昔からやねん、私が中学の頃からずーっと荒れてて。
荒れてる中学で有名。

一部の人たちがここの中学行くくらいなら受験さすわと話してるそう。
え、それマントヒヒちゃんやAやのとこと話一緒やん!!てなって。


受験なんて無縁の世界で生きていくと思ってたけどここでまさかの……!

中学の荒れ具合ってどんな感じや?と思っていろいろ聞いてると1人のママ友が
「こないだ前通ったけど3人くらいがタバコ吸って正門から出てきてたわ…」

だって^o^


え、最悪やん笑

この写真の子たち、このまま真っ直ぐに生きていってほしい……

てかそういう不良ってそいつらが卒業したらもう終わりじゃないのかな。
「次はお前らが不良を引き継げよ!」
って、受け継がれていくの?
絶滅しないの?笑


腹立つゥゥゥ!!!!


えー…受験……
いじめや暴行受けて我が子がとんでもないことになる前に……最悪なのは加害者になることやけどそれだけはほんまに悪に染まってほしくない…
周りの同調圧力ほどこわいもんないもん
…って考えると受験か…




ヒヤァァァァヽ(;▽;)ノ
行くとこないときは某鳩

行くとこないときは某鳩

今日はお友達とランチしてから某鳩へ。

餅郎は車でどんだけ寝てても某鳩についたら「某鳩ちゅいたー?」と起きます恐ろしい笑


今日はうたのおにいさんとおねえさんがいろんな歌歌ってくれてはったわ^o^
餅郎「いーやーや!!」←なんでやねん



餅郎のイヤイヤ期が激しさを増す中、旦那さんの職場の休みが日曜祝日たまに平日と最高なことが判明しました。
やっほーい!今まで頑張ってきた報いがここできたーーー!!!

今まで私も旦那さんも頑張った。
ここから2人で頑張って子育てしていこう!となりました。

この2人の背中よ、いつまでもかわいい我が子であってくれ笑
ついに!歯抜け!!

ついに!歯抜け!!

やぁーーーっと歯が抜けました笑
何ヶ月かかんねん、グラついてから抜けるまでー!笑

ひそこちゃんが赤ちゃんの時に1番に生えてきた歯が一番に抜けました。
私よりひそこちゃんがこの抜けた歯を大事にしてます笑


じいちゃん「粘土に1本ずつ刺していったら?」


完成図がこわすぎるからヤメぇ笑



やっと1本。
抜けましたヽ(;▽;)ノ
おばけーき

おばけーき

とくにハロウィンのなにかをするわけもなく。
学童でイベントあったそうで、よかった笑

こういうのでご飯頑張ったらできないから私。゚(゚´ω`゚)゚。

とりあえず雰囲気だけでも…ということで、お迎えの帰りにおばけーき買いに。

…‥2人とも半分しか食べず笑
なんでやねん笑


こういうケーキもやけど、いろんなもの2人とも同じのじゃないと餅郎がややこしい……
いくら餅郎の好きなやつ買ってもひそこちゃんの買ったやつあとで見るも「ぼくのは?」となります。厄介すぎ〜〜〜^o^
サヨナラのお手紙

サヨナラのお手紙

学童でお世話になってたお姉さんが11月から別の学童に移動になるそうで、お別れの色紙に貼るお手紙書いてねと、ひそこちゃんが書いた内容が


いままれ(いままで)ありがと
これからもげんきでね
いつまれも(いつまでも)わすれません


最後の
いつまでもわすれません
って言葉が……年長のときからもやけど、お友達にあげる手紙に必ず書いてる文言で……なんか泣ける笑


敬語なのが余計に泣ける笑


てかどこで覚えたんや笑



手紙だけ見ると戦時中かと思うくらい。゚(゚´Д`゚)゚。

いつまでもわすれません


泣ける。゚(゚´Д`゚)゚。笑


学童も人員不足やなーって思うわ……
保育園もやけど、署名活動してやってそれに名前書いて微力ながらも協力させてもらった。
保育士への待遇改善。
当たり前やろ、今がありえなさすぎて。

国ってほんっとに移民が好きね。
今いる子供たちのこともっと考えてほしいよ。

これでちょっとでも改善されますように。
や、ちょっとじゃあかんな、だいぶ改善されますように……。
お寿司

お寿司

土曜日に作ったら作品笑

お寿司好きやなァァァ。
前も学校で粘土お弁当作って持って帰ってきたときもお寿司笑

どんだけお寿司好きやねん、えびしか食べへんのに一丁前にいろんなお寿司作ってる笑

そしてちゃんとクオリティも前回より上がってる……気がする!笑

やっぱ制作教室近々行かなあかんな…!
3週連続N市へ

3週連続N市へ

今日は念願のNちゃんと遊ぶ日^o^
妹ちゃんがお熱出たけど予定ある旦那さんに予定キャンセルしてもらってNちゃんとNんちゃんとN市へ^o^


ひそこちゃんはそれはそれはもう大変喜んでました。
Nちゃんと学校離れたけど定期的にこうして遊べるのほんとに嬉しいねぇ。


行きも帰りも母も子もおしゃべりが止まらないねぇ、いいね^o^

それぞれの学校のこととか、普段のこととか、仕事のこととかなんでも話せる友達が大人になってできるってほんま奇跡やね……。

ほんとは温泉も入って帰りたかったけど妹ちゃんお熱なので、はやめに解散。
ついでに私も生理になったのでね笑

次はフルコースで遊ぶこと約束してグッバイo(・x・)/


それにしても…3週連続N市はさすがにしんどいて笑
近場にこういう広い室内遊び場ほんま求む……
どっかに作って欲しい……
まだまだ半袖短パン

まだまだ半袖短パン

餅郎はね……
子供は汗っかきっていう概念をぶち壊すレベルの汗かきなのでね……

思春期なったらきっと悩むやろな…ってくらいほんま汗かき。
私よりひそこちゃんより汗かき…。

ひそこちゃんも悩むやろな…って思ってたけど餅郎もやばいくらい悩むやろな……って。


ということで、この時期でも半袖短パンです。
片手には生協の焼きおにぎり。大好物。


ご機嫌にチャイルドシート^o^


今日は私1日いなかったけど、お父さんと3人で某鳩行って来たそうです。
めちゃくちゃいっぱいイベントやってたそうで、よかったやーん!!

粘土とかもあったみたいで、持って返って来て作品見るの楽しみ^o^
ひそこちゃん……多分制作教室とか通ったらすごい伸びると思うねんな……。
これ以上習い事増やすのめちゃくちゃしんどいけど、、、
「やりたい」に応えてあげたい……。

で、いざ教室探したらあるねんな、市内に2つも^o^

今度体験行って決めますーーーん。


餅郎はもう水泳一択笑
顔に水かかって「めぇーめ、いーやーや!」ゆうてる場合ちゃうでコラァァ^o^!
おててでふきゆうても、「めぇーめ、いーやーやー!」クソデカボイスチェンジ。

ひそこちゃんが全く水強かったからまさかこんな…な笑
年少なったら水泳教室にぶち込みます^o^

ARCHIVES