思い出と近況報告

思い出と近況報告

餅郎のお迎えの時に、ひそこちゃんが年長だった時の担任の先生にたまーに出会えるんやけど、こういうのを私は大事にしていきたい……

保育園での思い出。
そして今の学校での近況報告。何を頑張ってるのだとか、これが好きであれが嫌いでーとか。
みんな元気にしてやんの?の先生の言葉に「うん!」と力強く答えるひそこちゃん。


あれ……

なんか泣ける……笑


涙腺ガバガバなんで笑



ひそこちゃんが餅郎のお迎えに必ずついてくるのはこういう時間がたまーにあるから。

先生に…会って話したいことがあるんよな……( ; ; )
で、頑張ってること話して褒めてもらいたい。
親じゃなくて先生に褒めてもらいたい。


あ、泣けてきた笑



いいなー。
先生が移動するのはほんと仕方ないことだからそれはしゃあないんやけど、せめて最後にきちんとお礼が言いたいからいなくなるならちゃんと知りたい。教えてほしい。
なんで今までお世話になった先生が突然いなくなるのか。
この制度ほんとおかしい。
忍たま乱太郎 映画また行った

忍たま乱太郎 映画また行った

私2回目。ひそこちゃん3回目の忍たま乱太郎の映画です…。

えぇ、そう。
沼り…ましたよね……笑

ぁぁぁぁぁぁなんともいえないこの気持ち……
薄桜鬼の土方さんや銀魂の銀さん推しまくってた頃が懐かしい……


土井先生ぇぇぇぇえ( ;∀;)すき







ひそこちゃんの推しキャラは立花仙蔵先輩です。
六年生です。
もう立派なミーハーです笑

仙蔵先輩の髪型目指してるので、最近荒れ気味です笑
このまま成長しませんように……笑
オタサーの姫にはなりませんように………笑



映画いいですよ、ほんとに。めちゃくちゃに良い。
土井先生ときり丸にフォーカスしてるからなお良き。
小説版も買おうかと思ってるくらい(今ポチー)


2月のひそこちゃんのお誕生日プレゼントはすっかり忍たまに染まりました。
クロミフィーバーこれで終わり…か?笑


はぁぁぁぁ……
切なくて苦しい……笑

土井先生ときり丸のこと考えると1日があっという間に終わっちゃう……笑


こんなに…
こんなに沼るなんて……笑





写真はみかんの皮徹底的に剥いた図笑
白いの着いてるとダメなんだそうで笑
餅郎初休日にお友達と遊ぶの巻

餅郎初休日にお友達と遊ぶの巻

今日はひそこちゃんのお友達じゃなくて、なんと餅郎のお友達と遊ばせてもらいました^o^わーい!

いつも迎えにいくと遊んでるから仲いいのかなとなり、その子のお母さんとおしゃべりしてLINE交換して今ココ^o^

嬉しいなぁ〜〜休みの日にも遊べるなんて幸せやなぁ^o^

上の子同士も仲良いからほんとありがたい。
こういう日もっといっぱい作っていこー(o^^o)



それにしても…
餅郎のイヤイヤ期が終わらんなぁ。
いつになったら天使の3歳になるのぉぉぉ?
もう3歳こえて1ヶ月ちょいだよぉぉぉ?

ずーっとイヤイヤ期続くのぉぉぉ???
積み上げたくなっちゃう

積み上げたくなっちゃう

Aやからお裾分けしてもらったありがた〜いブロック。
こういう系は、上へ上へと積み上げたくなっちゃうタイプです。

園のお迎えの時も、ブロック積み上げてます^o^


お下がりありがたすぎる…
いつもいつもありがとう……!
助かってます。゚(゚´ω`゚)゚。
人は助け合って、支え合って生きていくんだNE



今日は昼間にパワーもらって、夕方はひたすらブロックしてました^o^
カス雪

カス雪

ほんまカス雪…
こんだけしか積もらへんかったぁぁぁ。゚(゚´ω`゚)゚。


雪大好きメンバーにとって…今シーズンツラメ(;_;)

カス雪やけども、去年買ったスノーウェアがもったいなさすぎてきさせてます笑
餅郎はスノーウェア履くとおまたのあたりのチンポジがどうもおかしくなるようで拒否笑


後ろの土地神様がめちゃ幻想的で綺麗だったなぁぁ^o^
今日も今日とて

今日も今日とて

今日もNくんたちと晩御飯^o^
よっぽど前一緒にご飯食べたのが嬉しかったみたい。
ありがたいねぇ。近所だからすぐ来れちゃうからまたおいで^o^



と、言いたいんだけど、私も気をつけようと思って…(´・ω・)

ひそこちゃんてゲームに全く興味ないの。
Switchもポケモンソフトも与えてもスイカゲームもほんとにすぐ飽きる。
コントローラーも握らない。
そんなひそこちゃんの正反対が旦那さん。
ゲーム大好きゲーム命。睡眠時間削ってしてるくらい。
私はたしなみていど。

そんなひそこちゃんのお友達のNくんはゲーム大好き。
ひそこちゃんも付き合いで最初こそは一緒にスマブラしてたけどすぐ飽きて辞めてそこから私もNくんでゲームしてました。
Nくんち行っても自分の家でもNくん来ても遊ぶことなくそれぞれがそれぞれの遊びをしている…
気を遣って一応ゲーム画面は観てるひそこちゃんだけど、明らかつまんなそう笑

私とNくんが楽しんでる姿みて…きっといい思いはしてないだろうな(´Д` )

でもかといって、ゲームする子は家に呼ばないなんてみじんも考えてないしこれからもNくんはうちに来てくれたらいいんだけど、Nくんが家に来る理由がちゃんと「ひそこちゃんと遊ぶ」ってなっててほしいなーって…

ひそこちゃんの家に行けばSwitchでお母さんと対戦できる!っていうのが先行してしまうと、この先とても厄介なことになるんじゃないかなーって勝手に心配してますʅ(◞‿◟)ʃ


私もひそこちゃんのお友達と遊ぶのほんとに楽しくて好きなんやけど、あくまでもひそこちゃんのお友達ってことちゃんと理解しとかないとな…


まぁなんでこんなふうに?!ってなるんやけど、最近ひそこちゃんのお友達が私をみてひそこちゃんの名前呼ぶのよ笑
「違うよー!ひそこのお母さんだよー!」って言ってやっと「あー!そっかそっか」って。

懐いてくれるのは嬉しいし幸せなんやけど
あくまでもひそこちゃんのお友達。私は保護者なわけで、ちゃんとここは一線引いて身を置きたいʅ(◞‿◟)ʃ



写真はつまんなそうなひそこちゃん笑
餅郎は無邪気におにぎり食ってます笑
年賀状

年賀状

毎年毎年ネタ年賀状送ってくるSATO。

去年は当たり付きのアイスの棒でした。
今年は巳年なので、蛇にピアスの本が届きました笑

仲間全てに年賀状として送ったらしい笑

本代と送料笑


ネタ尽きてきたらしくて、来年の馬年のネタを今から考えてるらしい笑

大人って楽しいわ笑
冬休みラスト

冬休みラスト

年末の楽しさに味を占めて、早速次のお約束笑

明日から…学校はじまりますよー…
夜にこんな感じで明日の朝ヘロヘロになってないですかー^o^



まぁ元気ならいいんやけどね笑


ひそこちゃんはここのおうちのこたつがお気に入りになりまして。
「こたつ入りたいーーーー!!!」と、こたつにずーっと入ってました。

どこから出てくるかゲームを勝手に1人でしてて、案外これがおもろかった笑


餅郎は一丁前にスマブラできます笑
ほぼ負けてるけどやる気があってとってもいいね!笑

ARCHIVES