tuna.be
新規登録ログイン
  • マイブログへ
  • マイページ
  • 記事の一覧
  • ブログ設定
  • アカウント
  • ログアウト

ブラックダイアリー

PROFILE
ブラックダイアリー
ヒストリア
こころは真っ黒
  • share on Twitter
  • share on Facebook
  • share on E-mail
NEW ENTRIES
クソガキとクソ親(06.07)
今夜の晩御飯 と、餅郎ごきげん登園(06.06)
今夜の晩御飯(06.05)
田舎の遊び(06.04)
うかつな土曜日(06.03)
今夜の晩御飯 と、大変すぎる餅郎(06.02)
今夜の晩御飯(06.01)
今夜の晩御飯 と、最悪最低なお父さんの誕生日(05.31)
今夜の晩御飯(05.30)
今夜の晩御飯(05.29)
TAGS
(´,,・ω・,,`) ひそこごろく
ARCHIVES
  • 2023(188)
    • 6月(7)
    • 5月(37)
    • 4月(33)
    • 3月(36)
    • 2月(38)
    • 1月(37)
  • 2022(429)
    • 12月(42)
    • 11月(39)
    • 10月(44)
    • 9月(36)
    • 8月(32)
    • 7月(30)
    • 6月(34)
    • 5月(41)
    • 4月(40)
    • 3月(32)
    • 2月(28)
    • 1月(31)
  • 2021(450)
    • 12月(31)
    • 11月(31)
    • 10月(31)
    • 9月(30)
    • 8月(41)
    • 7月(43)
    • 6月(43)
    • 5月(42)
    • 4月(36)
    • 3月(43)
    • 2月(40)
    • 1月(39)
  • 2020(560)
    • 12月(36)
    • 11月(38)
    • 10月(44)
    • 9月(48)
    • 8月(46)
    • 7月(40)
    • 6月(43)
    • 5月(66)
    • 4月(54)
    • 3月(53)
    • 2月(46)
    • 1月(46)
  • 2019(594)
    • 12月(49)
    • 11月(42)
    • 10月(48)
    • 9月(42)
    • 8月(47)
    • 7月(49)
    • 6月(44)
    • 5月(54)
    • 4月(53)
    • 3月(57)
    • 2月(57)
    • 1月(52)
  • 2018(464)
    • 12月(62)
    • 11月(33)
    • 10月(34)
    • 9月(31)
    • 8月(42)
    • 7月(38)
    • 6月(35)
    • 5月(22)
    • 4月(42)
    • 3月(47)
    • 2月(39)
    • 1月(39)
  • 2017(330)
    • 12月(43)
    • 11月(29)
    • 10月(28)
    • 9月(28)
    • 8月(16)
    • 7月(22)
    • 6月(18)
    • 5月(47)
    • 4月(28)
    • 3月(24)
    • 2月(15)
    • 1月(32)
  • 2016(246)
    • 12月(29)
    • 11月(25)
    • 10月(27)
    • 9月(25)
    • 8月(22)
    • 7月(14)
    • 6月(16)
    • 5月(24)
    • 4月(16)
    • 3月(19)
    • 2月(16)
    • 1月(13)
  • 2015(244)
    • 12月(25)
    • 11月(14)
    • 10月(16)
    • 9月(16)
    • 8月(18)
    • 7月(21)
    • 6月(19)
    • 5月(15)
    • 4月(29)
    • 3月(28)
    • 2月(19)
    • 1月(24)
  • 2014(315)
    • 12月(26)
    • 11月(36)
    • 10月(26)
    • 9月(28)
    • 8月(26)
    • 7月(30)
    • 6月(41)
    • 5月(27)
    • 4月(20)
    • 3月(16)
    • 2月(19)
    • 1月(20)
  • 2013(225)
    • 12月(17)
    • 11月(14)
    • 10月(23)
    • 9月(18)
    • 8月(22)
    • 7月(19)
    • 6月(18)
    • 5月(18)
    • 4月(21)
    • 3月(16)
    • 2月(13)
    • 1月(26)
  • 2012(430)
    • 12月(42)
    • 11月(28)
    • 10月(28)
    • 9月(27)
    • 8月(30)
    • 7月(29)
    • 6月(39)
    • 5月(55)
    • 4月(40)
    • 3月(36)
    • 2月(38)
    • 1月(38)
  • 2011(140)
    • 12月(43)
    • 11月(40)
    • 10月(47)
    • 9月(10)
LINKS
  • あるき部
    • A☆Y☆M
    • あるき部三人が無謀にもブログというものに挑戦ww
      ここもまれにブラックになりますwww
  • 本家
    • 本家
    • 猫のあくびは爽快でつ
AD
RSS
このアイコンをRSSリーダに登録して購読 RSS

復帰676日目 休みの日の使い方

2021.03.12 06:57
復帰676日目 休みの日の使い方
復帰676日目 休みの日の使い方

旦那さんは休みの日は基本インドアで、なにもなければずーーーーっとゲームをしています。
ゲームが趣味。ゲームが特技?かわからんけど、とにかくずーっとゲームをしています。
休日休みがほぼないので、平日休みにずーーーーっと、私が仕事、ひそこちゃんが保育園にいる間、ずーーーーーっとゲームをしています。


・・・・今年三十路になる男。ちょっと時間の使い方がもったいないんじゃないの?と、激しく疑問に思い、ちょっと話しました。



あ「ちょっと、休みの日の過ごし方見直してみたら?前に家庭菜園したいなとか言ってたけど結局言ってるだけになってるし。やろうと思ってるの?」

旦「あー、家庭菜園ね。やりたいけど・・・なかなか思い切れなくて(´д`)」

あ「今年30でしょ?休みの日、ずっとゲームしてるの・・・なんかもったなくない?」

旦「たしかにね(´д`)」

あ「ゲームすることをやめてっていってるんじゃなくて、それ以外でもなにかはじめてみたらと思って。午前中は違うことして、午後からゲームするとか」

旦「そうだね(´д`)」

あ「例えば、なんか資格とるにしても、旦那さんは自分の自由時間いっぱいあるんやからさ。勉強なんかも無理なくできるやん!午前中勉強して、午後からゲームしてとか。今はコロナで転職とか厳しいけど、こういう時期になにか積み重ねておいて損はないんじゃないかな」

旦「(´д`)」

あ「せっかくこれだけ自由時間があるんやからさ、前から言ってた家庭菜園に手だしてみたり、ちょっとでも収入になりそうなこと見つけてみたり、なんか資格でもとってみたりとか、いろいろあるんじゃない?」

旦「そうだね(´д`)ちょっと考えてみるよ(´д`)」




私はこの会話で、家庭菜園ではなく、資格や収入につながるなにかに手をつけてほしかった・・・。やはり生きていく上に必要なのは金だ。



後日
旦「Aゆちゃ〜ん!家庭菜園をはじめてみるよ!とりあえず、畑を作るより、まずは初心者だからプランターでやってみる(^O^)」
あ「ええやん!がんば!(家庭菜園を選んじゃったYO)」

がんばと言ったけど、私の中で一番最下層の家庭菜園を選んじゃった。
そして行動したそうで、買ってきたのはプランター2つ。

しかもプランターとか。やるならこう、敷地に場所あるからここをこう耕したり、こういうの設置したりとか、なんかしたらええのに!!
なんでプランター・・・しかも2つだけ。

あ「なんかこう、石どけて、土しいて、耕したりしないの?」
旦「初心者だからね。最初から大きいことしないで、まずはプランターから始めるよ!」
あ「」

旦那さんが買ってきたのはトマトと、イチゴ。
トマトはまだ芽が出ておらず、イチゴは芽は出てるけど、これを買った帰り道に車内で大事な茎を折っちゃってなんか死にそうな苗になってる。
私はこれらを見てめちゃくちゃどうでもよくなり
あ「まぁ、がんばれ」
とだけ伝えて今に至ります。

正直、プランターだから買って水やって、終了。
トマトは芽が出てから棒とか刺して倒れないようにとかしないとだけど、それもまだまだ先ですよ。

今旦那さんは平日3連休ですけど、このプランター買ったのは結構前に平日休みに買ってたからこの3連休はずっと家の中でゲームしてます。




なんかめちゃくちゃ腹たつんやけど、こんなん腹たつよね??????

なんでプランター2つ買っただけで満足してるのよ!!
なんでイチゴの苗、持ち帰り時に車内で茎折るのよ!!ずさんすぎるやろ!!

なんか・・・・・こうしたら今よりもっとよくなるとか、こうしたらもっと・・・!!!とかが旦那さんには全くなくて。
生活できてるので、現状維持っていうタイプなんですな。
家のことでもそう。
私はもっとこうしたいああしたら便利になる!とかでいろいろ考えるけど、旦那さんにはそういうのが全くない。
でもこうしたらああしたらとか言うと、不満げな顔になるのよなぁああああああ。

言っても無駄やけど、この平日休みの使い方がもったなすぎて、私は諦めない・・・・・!!!
こうなったら家庭菜園をもっと立派にしてやる!!!!!
てかなんで私がこんな家庭菜園盛り上げなあかんねん!!お金につながる資格とかなにかをはじめてほしかったのにーーー!!!!もーーーーー!!!!!
« 復帰676日目 今夜の晩御飯 | 復帰676日目 進級準備 »

« 前のページ 次のページ »

Popular entries

{{ item.title }}
tuna.be
つなビィトップ
新着エントリ一覧
人気のブログ
マイページログイン
良くある質問と答え
プライバシーポリシー / 利用規約
お問い合わせ
開発・運営
つなビィトップ 新着エントリ一覧 人気のブログ マイページログイン
良くある質問と答え / プライバシーポリシー / 利用規約 / お問い合わせ / 開発・運営

複数画像をまとめて縮小するなら「縮小専用。」

Twitterでもかわいくアンケートできちゃう「くえすちょ」

©2004- tuna.be All rights reserved.