みんなでワチャワチャ

みんなでワチャワチャ

幸せなお迎え時間……ヽ(;▽;)ノ

餅郎のお友達の女の子(男の子もやけど)みんなかわいいヽ(;▽;)ノ

泣けるくらいなつこい、涙自然に出る……ヽ(;▽;)ノ


みんな帰りたくなくてあーだこーだ理由つけていすわるヽ(;▽;)ノかわいい


我が家の車に乗り込んでみんなでしまじろうイングリッシュバージョン観てますの図ヽ(;▽;)ノ


泣けるくらいみんな可愛いヽ(;▽;)ノ


このかわいいまま、ピュアピュアハートのまま大きくなってくr(熱望


ひそこちゃんに「今日の休み時間なにしてんのー?」って聞いたら「男子とカエル捕まえてる!」とのこと笑

元気でなにより笑
ありがとう義母ンヌ

ありがとう義母ンヌ

ひそこちゃん発熱ぅぅ^o^


めっずらしくお熱でたけど、まさか義母ンヌがいるときに発熱するなんて……^o^

とりあえず安静にしまくってたら夕方には熱ひいてみんなで晩御飯は食べれました(´・∀・`)よかった


……今日なんもしてない笑
しいていうなら、近くの薬局にお買い物いったくらいやな…

尚更昨日観光地いっといてよかったーーー!!


優しい義母ンヌが帰っちゃったのでさみしそうなひそこちゃんと餅郎。
毎日寝る時間になったら「20時だよ!寝る準備してー!」の録音してもらったので、毎日鳴らそう笑

写真は元気になったひそこちゃんたちと愉快な仲間たち^o^

お肉めっちゃ食べるな……
某ココスのキッズメニューなんかとうの昔に卒業だせ……
義母日(ぎぼび)

義母日(ぎぼび)

あ「なぁなぁ!お義母さんきやるけどどこいく?!」

旦「え?おれ休み取ってないよ?」

あ「は?」

旦「え?」

あ「なんで?」




ほんとに意味わからんのやけど笑
なんでわざわざ自分のお母さんが遠路はるばるきてくれてる日に休み希望とらないのか……笑


今、義母ンヌは仕事を辞めて、2週間ほど旅に出てます。
その旅先の一泊二日を我が家にしてもらってひそこちゃんと餅郎と私と4人でこの日は遊びました^o^


観光地行って、美味しいもの食べて、義母ンヌにとって息子がいなくても孫がいるからな、楽しそうでよかった笑


明日は旦那さんもいますが…
ん、ひそこちゃんちょっと熱いぞ(´・∀・`)
やーめーてー(´・∀・`)


写真はポケポケ対戦中。
うしろの時計をごらんくださいませ…
いつもなら布団に入ってる時間だけどね。今日だけ特別……特別……(o^^o)笑

でもまさか義母ンヌがポケポケガチ勢だったなんて……
めちゃくちゃやりこんでおられました笑
ベリーダンス

ベリーダンス

サルネズミちゃんの習ってるベリーダンスに体験談行ってきましたー^o^♫

正直、サルネズミちゃんがここまで没頭するほどこのダンスにどんな魅力があるんや……ってずーっと思ってて笑

発表会の動画とか観せてもらって「すげー」「すげー」とはなってたけど、ただそれだけで。

うーーーん、一回やってみるか!
とのことで、体験やってきました笑


やる前は、はずかしくて笑い死にするかもしれんな、私がベリーダンスなんて…!って思ってたけど、いざ体験始まったらもう必死(´・∀・`)

単純な動きやけど、めちゃくちゃ難しい…!

綺麗に魅せる動きが実に鮮麗されてる。


先生もおちゃめな方で話しやすい方でなにより綺麗な方でした^o^

今日は行ってよかったなー!
体験の方で1人過去にマハラジャで扇子広げてボディコン衣装着て踊ってた方がいらして、おもしろすぎて今度その方とランチ笑
こういう出会いも素晴らしい(´・∀・`)

知らない世界は飛び込むのにすごい勇気いるけど、何も知らないまま「やっとけばよかったー」「知っとけばよかったー」とか後悔するなら、やってから後悔した方が断然いい。
やってからならどう判断もできるし。

1番もったないのは知らないまま否定して、距離を置くこと。
もったないよー!!

今日は楽しかったー!
たった1時間やけど、すごい疲れたっぽくて寝落ち…笑

でもカラダ若いな、筋肉痛はないです!いえい



写真はキラ土井先生(o^^o)
で、で、でたぁぁぁぁ!!!!
でも私のじゃないのよな。ママ友kidsの。
我が家にはお招きできなかったので写真だけ撮らせてもらった笑
新クラスになって1週間ちょい経ちましたが……

新クラスになって1週間ちょい経ちましたが……

ひ「ooがいいひんかったらいいクラスやわ!!」


とのこと…笑


仲良い子とはひとしきり離れちゃって悲しかったけどそれなりにクラスの子とおしゃべりとかもしてるようで。
休み時間は仲良い子のクラスに行ったりとアクティブに動いてるみたい^o^

まぁそれはいいとして…
1人、男子が気に入らんらしい。

その男子なー……
人の名前もじっておちょくるんやって。

たとえば「きんたくん」なら、きんたまって呼んだり……。
ひそこちゃんも本名の方でいじられてるし、なんならもっとひどい名前でいじられてるお友達がいてるんやって。

その都度「やめいやー!」ってゆうてるらしいんやけど、、、先生も本気になって怒ってくれへん!って嘆いてます。
その男の子のお母さんと私飲みに行ったらしてたから仲良いんやけど、まさか男子がそんな感じになってたなんて……

とりあえず、「そんなしょーもないこと言うな!」ってバシッと言うたれ!!とひそこちゃんに伝えておきました……。
波乱な1年生送ったらから、穏やかな2年が過ごせれますように…と願ってた矢先…笑




写真はサルネズミ MOTHERとの2ショット^o^笑
私も裏ピースしたらよかった笑
心配

心配

旦「……Aゆちゃん、昨日すごい地響きみたいないびきかいてて心配になっちゃったよ。
疲れてる?」



はずかしーーー!!!笑



私、自分はめちゃくちゃ静かに寝てるレディだと思ってましたが……
めちゃくちゃいびきやばいらしい笑


旦「地響きすごかったけど、足とかソッとさわるとすぐなりやむんだよね(´・∀・`)」


地響きの攻略方法熟知しとる笑


そんな地響き鳴る中、ひそこちゃんと餅郎ようスヤスヤ寝とるな……
と思ったら


旦「餅郎もすごい地響きタイプなんだよね(´・∀・`)
静かに寝てるのひそこちゃんだけだよ」



ひそこちゃんなんかほんまごめんな笑

私と餅郎の地響きいびきの中、スヤスヤ寝てるなんて笑

どこでも寝れるわ笑



写真は餅郎保育園のお知らせ掲示板。
3歳クラスになると、このように一斉掲示。
自分の子がなにしてたか細かくはわからんけど、みんなでこれしましたーっていう感じ。ノートもなくなる寂しいぃぃヽ(;▽;)ノ

このもらったメダルは大事に大事にしてるよ。
捨てるタイミングなくすよな……笑
某室内遊び場DAY

某室内遊び場DAY

今日は待ちに待ったお友達と某室内遊び場で遊ぶ日です^o^
ひそこちゃんは楽しみすぎて前日からソワッてました笑

室内遊び場ではおのおののファーザーズがキッズ面倒みてくれてたので、私たちはおしゃべりに没頭できました^o^
約……4時間ちょいかな^o^没頭できました^o^笑


晩御飯は某鳩へ移動し、みんなすきなもの食べて解散!
めっちゃ……めっちゃ楽しかった……^o^

てか…全員が映ってる写真これしかなかった笑
子供らマジで逃げるんやけど笑
とくに男子笑

ジッとせぇーーー^o^笑


朝集合して、駄菓子屋でお菓子買って、室内遊び場でたらふく遊んで、ランチ食べて、たらふく遊んで、晩御飯たべて、アイス食べて、ガチャガチャして……


え、どんだけ幸せなん?君ら^o^笑

ARCHIVES