背

写真の撮りようによっては、大きい餅郎^o^


偏食ゆえに、めちゃくちゃ小柄なの…。

市の保育園テレビ放送で、あきらか判明した。
小柄餅郎。


この写真のように、でかくなれ。
そしてなんでも食べろ!!


……まぁ健康体なのが、今のところありがたいな。
贅沢言わんとこ。
元気が1番。
イヤイヤ期のお風呂

イヤイヤ期のお風呂

餅郎、お風呂イヤイヤすぎて、ついにシャワー持つ係、洗い流してくれる係を指名してやっとお風呂です笑


わー、お風呂嫌いなん痛いなぁー。
だって私もひそこちゃんもこんなにもお風呂大好きなのに……。

まぁ…かまわず温泉行くけどなぁ………♪( ´θ`)ノ


餅郎「おおちいおふろ、いーやぁや!!」


大きいお風呂いやらしいです^o^
お金欲しさの行動

お金欲しさの行動

ひ「あーーーお金欲しい!!!」


こないだのUFOキャッチャーで、味をしめたのか、ひっさびさにお手伝い申し出て来た笑


それを見るともちろん餅郎もマネします。
2人で掃除機してくれてます。

お金欲しさで、めっちゃがんばるひそこちゃん。

……がんばる欲があってよろしい!笑



このあと、ゲーセンにて2000円をものの2時間で溶かしました笑

今日は私が某巨大鳩で元職場同僚ちゃんとおしゃべりしてたのでね。
その間じいちゃんにゲーセン連れてってもろてたんやけど……

もうしばらくゲーセンの近くに行かないこと誓いました^o^アッカーーーン



元同僚ちゃん、赤ちゃんお腹にいてた^o^幸
またおしゃべりすること約束してグッバイ。
今日も良き日でした。

……明日仕事なー……
な、まぁしゃあないから行くけど……、、

ハァァァァァァ。
念願すぎる…!推し菓子職人!!!

念願すぎる…!推し菓子職人!!!

某都会に行く予定があったのでね。
個人事業主になりたい人、すでになってる人たちが集まるセミナーに行くというね、え、じゃぁ……行けるやん……


推し菓子職人のお店ぇぇぇ^o^


ということで、行って来ました幸せすぎる。

ひときわオシャンなおうち。
すぐわかった、「あ!ここや!」

見渡せば広がる幸せな光景。
知ってるお菓子、美味しいの知ってる。


え!いっぱい買おう!!!!笑

めちゃくちゃかっさらいました……
推し菓子職人とも久々にお話しできて幸せ。
はじめて出会ったマルシェから6年くらいたってるかな、それからずーっとファンで追いかけてます。
お引越しされてからずいぶん久々にお会いしたけど、ほんと元気そうでよかった……!


さっさらったお菓子は、セミナーで配りまくりました。
そのうち1人が「おいしすぎる!私のカフェに置きたい!!!ほんとに!!!」となり、それが実現してほしいと強く強く願ってる笑

個人事業主って行動力はんぱないからな…^o^
きっと実現するんじゃないかなと勝手に思ってる……!!!

こういう人たちと関わってて自分自身の考え方とか行動が変わってるのが最近目に見えてわかるから楽しい^o^


今日はすごい充実してたなぁぁぁ^o^


そんな充実してた私……
ひそこちゃんはお友達の家で遊び、餅郎はお父さんと一緒に遊んでたそう。
晩御飯は実家GO。
恵まれてる環境やから、私が土曜日に単独で学びに行ける。サンキュー^o^!
念願の心の友

念願の心の友

先週からの持ち越し。
ほんとは温泉の予定だったんだけどね、女の子って事情できちゃうよね♪( ´θ`)ノ

旦那氏の退職記念で、張り切って焼肉食べ放題行って来ました笑

ひそこちゃんは心の友Nちゃんと一緒でほんとにうれしそう^o^
このままずっと……仲良くいてほしいもんだ……ヽ(;▽;)ノ


この日は私がNちゃんを学童に迎えに行き、一旦家に戻り、餅郎を拾いに保育園へ行き、焼肉へ。

そしてたらふく食べて、そのあと最寄りのブック屋さんへ、kidsと男たちは徒歩で笑

そしてブック屋さんでオソロのサンリオの鏡を買わされて、解散!

あかんなー、文具系見に行ったら「なんかオソロで買いたくなっちゃった!」って選び出すからな……。

まぁ…そのくらいの金額ならええけど、それが毎回ならしんどーー^o^


さぁ、稼ぐか…^o^
マヨウン

マヨウン

朝ごはんにゆでたまごしたんやけど、その上にひそこちゃんがマヨネーズでうんちつけたんやけど、それがめちゃくちゃ出来栄えよくて……!!笑


めっちゃ綺麗なうんちができました笑


あまりにも綺麗すぎてめっちゃ大きい声で「めっちゃ綺麗なマヨウンチできたやん!(窓全開)やと叫んでたので、誰かには聞こえてたのかな^o^(家の後ろは朝通勤通学者たちの自転車が多め)


餅郎もチャレンジしてましたが、野良うんちになってたので失格です。
たくましく生きて

たくましく生きて

うーーーん……



私としては運動系(欲を言えばドッチ)に情熱をそそいでほしいけど….


本人は制作とか何か作る系のが好きなよう^o^


体力つけてほしい
チームで団結する素晴らしさを学んでほしい
礼儀を身につけて欲しい
挨拶しっかりできるようになってほしい



全て私の欲望笑
ひそこちゃんが活発に動くときは自分がしたいときだけ。
当然やけどな…( ゚д゚)



正直運動会に入って、縦社会も学んでほしい……
小1に求めることじゃないけど……笑




習い事、今のところドッチも英語もイキイキして…ない笑

んもーー!!


写真は夕方。
遊び足りない、動き足りないので家の前でストライダー^o^
検尿、そして学ぶ

検尿、そして学ぶ

旦「ジップロックの袋もらっていくね」

あ「どうぞー」

……


あ「何に使うん?」

旦「今日健康診断でさ、尿検査のキットもらってないから家で朝イチとっていこうと思ってね」


あ「……え、なにに?」

旦「だから、ジップロックの袋に」




正  気  か  ?



旦那さん。
自分のオシッコをジップロックの袋に入れて提出しようとしてました(爆

いやいやいやいや、そんなんしたら1発でアタオカ認定なるから、やめーーー!!!!


旦「検尿キットないんだよー!」

あ「そんなもん、現地で採取して提出するもんやろ!」

旦「だって昼から健康診断あるんだよ?尿検査の採尿って朝イチのじゃないとダメじゃないの?」

あ「朝イチゆうても、ジップロックに入れて持っていくなんて聞いたことないわ!どうすんねん持っていって!受付で「ジップロックに入れてきました」つって渡すんか?!テロかよ!」

あ「紙に書いてたんか?【おしっこは各自ジップロックに入れて持ってきてください】って書いてあったんか?!」


旦「……書いてないね」


あ「じゃあぜっったいジップロックにおしっこ入れていかんでもええわ!!!」

あ「仮に採尿キットもらってさ、その採尿キットをジップロックに入れてもってくならまだわかるけど、いやいやいやいやジップロックの中に直接おしっこ入れていくとかやばすぎるわ!」


大声での本気の説得により、ジップロックにおしっこ入れずに、健康診断へ向かったよ。

ご近所に「ジップロックにおしっこ入れてもっていくな!」ってめっちゃ聞こえてただろうな。恥ずかしすぎる。


帰宅して「誰かジップロックにおしっこ入れてもってきやった?」って聞いたら「採尿は現地でしました」とのこと。

……あたりまえ体操やん^o^



写真はジップロック論争が終わってからのランチ^o^おいしかった…健康的な過ぎて満腹感はなし笑
今日はOSAKA♫
今日もいっぱいいろんな人からの刺激を受け、学びの1日になりました*\(^o^)/*
いろんな人が集まっていろんな人の話を聞く機会ってなかなかないから、自分からそういうとこに行くなってすごい大事やなってなった。

ARCHIVES