土日に旦那がいるってなんて楽なんや

土日に旦那がいるってなんて楽なんや

9月が終わろうとしてますねー。

9月、土日は旦那さんがいてるのでね。
仕事辞めたんでね。

え……


めっちゃ楽ヽ(;▽;)ノ


なんちゅー楽なんや……
公園行っても楽ー。

冠婚葬祭意外休み禁止になってから半年間、完全土日いなかったし、それまでは単発で休み希望してもらえたとしても月一^o^


餅郎が産まれる前の切迫の時なんかめっちゃ大変やった……



それがなに…
今毎週土日…



めっっっっちゃ………楽ゥゥゥ^o^




旦那さん次の仕事、日曜完全休み、平日どっか休みのところに応募しようとしてます。

うん、まぁいいんじゃないかな^o^
日曜だけでも休みって、なんてありがたいんや^o^
美味しいもの食べて悲しさを吹き飛ばそう

美味しいもの食べて悲しさを吹き飛ばそう

今日はほんとはNちゃんと遊ぶ予定だったんだけどね、病魔ァァァヽ(;▽;)ノ

めちゃくちゃ楽しみにしてたひそこちゃんがめんどくさくならないように…いや、悲しまないようにするには……!!となり、

あ「Nちゃん病気!よし!はま寿司いこ!」

ひ「え!めっちゃ遊びたかった!はま寿司いく!」


って感じでNICE切り替え^o^


もりもり食べたひそこちゃん。
エビだけで6皿食べてました笑

餅郎はシャリが好きなのでシャリだけ…笑
ちな、いくらが好きな模様。
高級志向め^o^


ちなみにさ…
はまっこセットにして普通のメロンソーダ飲んでガチャガチャするか、メロンソーダフロートにしてガチャガチャ諦めるかひそこちゃんずーっと悩んでて。
あ「餅郎はガチャガチャしたいから自分が後でガチャガチャできひんでええならなんもゆうたらあかんで!自分の好きな方にしいな」
ってゆうたものの
ひ「今日はガチャガチャやめて、メロンソーダフロートにする!」
とのことだったので、大満足で飲んでました。

でも帰りにガチャガチャした餅郎みて
ひ「やっぱりガチャガチャにしたらよかった」
を、何十回もゆうてくるのでさすがに大きな声出たよ笑

メロンソーダフロート飲んでる時は「幸せーー」とかゆうてたのに、ガチャガチャないってなったらなんやその切り替えー!!


メロンソーダフロートと、はまっこセットどっちも頼むなんてそんな贅沢なことようさせられへん^o^
大人だってドリンクはあっついお茶なのに!笑



写真は餅郎クラスのかばんかけ。
真ん中のカエルのカバンが餅郎です。
もらって市でタダでゲットしたんやけど、これだれかの手作りなんよな…
ほんとすごいよくできてる。。
愛用させてもらってます٩( 'ω' )و
最近の餅郎

最近の餅郎

うーーーむ……

ふざけるんよなぁ。
いかなる時も笑



ご飯食べてる時にサングラス。
寝る前に大声コンサート。
尻穴さわって人の鼻にタッチ。


尻穴のだけはほんとに辞めてほしい^o^

大声コンサートも辞めてほしい。
いや、ごはんのサングラスも辞めてほしいな…笑


全部やめてほしい笑


でもなんやろ…
ひそこちゃんがしなかったこういうヤンチャ系…
めっちゃオモロイからある意味毎日笑かされてる笑
幸せやな^o^


写真はサングラスごはん。
書き込んでます、白米を笑
やぁぁっと学校へGO

やぁぁっと学校へGO

さぁ、元気に車で登校しましたよ!笑
病み上がりなんでね^o^
おおめにみましょう!笑

長かった…
結局はただの風邪…
熱と咳。

しかも結構そういうこいる^o^


なにー^o^


咳がだいぶタン絡んでるから重たい咳やったけど、クソニガ薬ってすごいね^o^
三日飲んですごいマシになったよ!

よう頑張った!
飲むのすごい大変やったけど!笑



写真は最近のお気に入りスタイル。
こういう格好が大好きなひそこちゃん。
私の小学生時代のスタイルと全然違う…笑
習い事問題

習い事問題

今ねー
英語とドッチボール教室通ってるけど…


正直どっちも楽しみー!ウキウキー!では全然なくなってて。

送迎する私も嫌気さすくらい。


嫌ならやめていいよって子供に言うと、ムキになんだよなぁぁぁ。
やめないーーー!!てなるんだもんなぁぁぁ!、!!



とりあえず製作すごい好きやから、制作教室なんかないかなーと調べてます……。


正直英語はやめてもいいけど、ドッチは好きになって欲しかった……笑
メンバーがほんといいのよ…メンバーが!!!

私がドッチやりたいくらい!!笑

ひそこちゃんきっかけで、入ったメンバーばかりだけど、今となっちゃひそこちゃん以外の子がガチだからね……ヽ(;▽;)ノ

小2になったら改めて聞くけどドッチは続けてほしい……私が他の子の成長も見守りたいのだ笑

写真はぼーっとして受けてる英語ー。
ほんっとやる気ないんだよな、参観日もー。

声はちっせえ、ぜんぜんスピーチしねぇ、緊張してるかもだけど、でもひどすぎるー^o^


ひ「将来YouTuberになるわ」

恐れていたこのセリフも言ったしね。
もーほんと、好きをずっと好きでいられるものに出会ってほしいものだねー。


それがドッチでありますように笑
初ねるねるねるね

初ねるねるねるね

私らが小学生の頃からあったねるねるねるね。


うーーーーん……
まずいよね笑
え、好きな人いたらごめんなさい…私にはねるねるねるね合わない…^o^


そしてYouTubeで散々煽られたひそこちゃん。
ひ「ねるねるねるね買うーーーー!!!」


と、ドキドキワクワクして食べて一言
ひ「……おいしいくない…といえばあれやけど、おいしいとはいえへんな」


結論 おいしくないんか〜い^o^



YouTuberの方の影響ってすごいね。
ひそこちゃんはすごいねるねるねるねにキラキラ夢を持ってたよ笑
儚く散ったけどね……笑


ちなみに、写真にはお風呂上がりBBAが映り込んでます^o^くぁ
熱は下がれど咳だけ残るという

熱は下がれど咳だけ残るという

ひそこちゃんの熱は……下がりました。水曜日にはね。

木金と咳がまだすごいから、金曜に小児科へ行き、特にここでも検査せず。
先生「風邪で様子見ましょう、咳によく効く(クソマズ)薬出しときますね」


私「(マイコプラズマ肺炎ちゃうううん)」


さぁ、セカンドオピニオン…笑
と思ったけど、クソマズ薬3日間飲みきって様子見ようと。
確かに咳ひどいけど、肺炎だったら肺の音とかきっと異常出てたと思うし、綺麗な音って先生も言ってたからな……
ひとまず激クソマズ薬3日分飲んでもらいましょう。
チョコアイスに混ぜてるけど、あまりのマズサに喉につっかえてそのままリバース^o^やー

はよ咳なおれぇぇぇ。



写真は公園に寄って外の空気吸おうイベント。
この1週間ずーっと室内で過ごしてたから……。

涼しいようで暑い……
私含めてひそこファミリーだけ、見てすぐわかる汗かいてましたよ……ヽ(;▽;)ノ
餅郎 保育参観

餅郎 保育参観

今日は餅郎の保育参観でした。
前回は時間帯も良かった…!
15時からで、終わったらみんなで帰ろうの時間帯。みんな平和。全員帰るから先生も楽ちん!
親もご飯と昼寝が終わってるから、お迎えがちょっとはやいだけ!全然おっけ!


今回はいつもの時間帯でした。
9時から11時までヽ(;▽;)ノ1番離れがたいやつー(置いていく気まんまん笑


ひそこちゃんも未満児の頃は、参観終わったら置いて帰ってました。
そしてその置いていくお母さんたちも多かった…!

でも餅郎の学年…
ごっそりみんな連れてかえらーたー^o^
2クラスで36人くらいいてるんやけど、6人くらいしかいなかったらしい。
餅郎ごめんね…母はこのあと用事があるのだ……。


気持ち早く(旦那さんに)迎えに行ってもらってフィニッシュ!
帰ってきた餅郎はいたってポーカーフェイス決め込んでましたが、離れる時ギャン泣きしてたので、帰ってきた餅郎抱きしめましたギュッ。


写真はねこちゃん。
R風Mother宅で幸せに過ごしてるねこちゃん。
餅郎はテレビでねこちゃんが映ると、ねこちゃんの名前を叫びます^o^
そして引っ掻かれた、噛まれたことを再アピールします笑
根に持つタイプやわぁぁぁぁ^o^笑
シミを1年後にせめて薄くする

シミを1年後にせめて薄くする

8月からはじめた水素水パック。
60代の方が1年2年くらいこれをしてシミが薄くなった写真をみて、マジか!!となって私もがんばります!


継続はナンチャラ。
薄くするぞー^o^!


ちなみに、このパック口元もおおってるので、喋れません。
こういうときに限って、餅郎が「まーま、おーぃで〜」と誘いに来るので困ったちゃん。
全力で遊びたいのにね、お母さんシミ消してます、あーとーでーねー!
赤ちゃんの頃思い出すなぁ

赤ちゃんの頃思い出すなぁ

餅郎。
ずり這いしてた頃からこのソファの下に吸い込まれるのよな。

ずり這いしてるけど、後ろに下がるのよな。

ご無沙汰に今日吸い込まれてたから、カワヨ。


ずっと赤ちゃんチンチンでいて欲しい思いもあるけどやっぱ成長した姿もちろん見たい…!

でもこの時期のかわいいかわいい餅郎にこれからもずっと会ってたいよーーヽ(;▽;)ノ

ARCHIVES